お客様の体験アンケート

体験アンケート検索【 動物の事例 】

動物の事例に関する体験アンケートの検索結果は以下の通りです。

掲載される情報は、お客様がバッチフラワーを使った際に体験した感想を、お客様の善意で書いて頂いたものです。 あくまでも感想をお知らせするものであり、効果効能についてお知らせするものではない事をご承知おきください。
Facebookボタン X(Twitter)ボタン LINEボタン

動物の事例

  • 対象が複数の場合には、必ずしも 動物 の事例に関するものとはかぎりませんのでご了承ください。
  • 詳細ボタン をクリックするとアンケートの詳細を、バッチフラワー名をクリックするとそのバッチフラワーの詳細を表示します。
  • アンケートにご協力頂いたお客様の善意に感謝致します。

総数:175件(全18頁)

 |<< < 1 2 3 4 5 > >>|
No.11 50代 女性 〔動物(ペット)〕 詳細ボタン
保護猫と先住猫との同居開始にあたり互いのストレス軽減。

積極的な感じになった。お互いに歩み寄ってる

初めての私でも知識がとても得られやすい。
【商品について】★★★★★ 満足
【お店について】★★★★★ 満足
No.12 50代 女性 〔動物(ペット)〕 詳細ボタン
保護犬が足をひどく舐めるため

変化無し

スポイドから直接手に落として与えると美味しそうに舐めるのですが、足を舐めるのは変わらないので… 合っているのか分からない😞です
【商品について】★★★☆☆ どちらとも言えない
【お店について】★★★★☆ やや満足
No.13 40代 女性 〔動物(ペット)〕 詳細ボタン
飼っていた猫が新入り猫をいじめるので改善の為。

変化無し

効果が現れていないのでもう少し様子をみたいです。
【商品について】★★★☆☆ どちらとも言えない
【お店について】★★★★★ 満足
No.14 50代 女性 〔自分自身、家族・親戚、動物(ペット)〕 詳細ボタン
自分が落ち着くためと、母と猫が元気になるように。

イライラが収まった。穏やかになった。

選び方が詳しく出ていたので助かりました。 メールでの適切なフォローが頼りになりました。
【商品について】★★★★★ 満足
【お店について】★★★★★ 満足
No.15 50代 女性 〔家族・親戚、動物(ペット)〕 詳細ボタン
*夏休み明けて不登校気味になってきた子どもへの対処 *2匹目のネコを迎えるのに先住ネコへの対処

朝も自分から起きるようになり学校へ行くようになりました。 *ネコの方はまだ時間がかかりそうです。

レメディの選び方や内容などとても参考になりました。20年近く前妊娠した時にバッチフラワーの存在を知って使用後、長い間使っていなかったのですが今回検索にヒットして思い出して使用した次第です。穏やかにいつのまにか問題が解決しているのがバッチフラワーのいいところですね。 とにかくレメディに対する細やかな案内情報がとても参考になりました。事例もたくさんあって助かりました。ありがとうございました。
【商品について】★★★★★ 満足
【お店について】★★★★★ 満足
No.16 40代 女性 〔動物(ペット)〕 詳細ボタン
飼い猫同士の仲違い 先住猫が攻撃的で、新入り猫が怯える

先住猫の攻撃や怒りが徐々に和らいだ。

【商品の評価】★★★★★ 満足
【お店の評価】★★★★★ 満足
No.17 60代 女性 〔自分自身、動物(ペット)〕 詳細ボタン
自分は元来の心配性、神経質などの気質が少しでも緩和されればと思い、愛猫は9月から住んでいるマンションの大規模修繕が始まるため、神経質で大きな音が苦手なため少しでも緩和されればと思い

少しだけおおらかになり細かいことは気にならなくなったような気がします。 愛猫に関しては毎日定量をあげるのは難しく気がついた時だけ与えているのであまり変化は感じません。

梱包も丁寧で迅速に対応してくださり助かっています。 購入後のメールも面白かったです。私はタイプもムードも同じなんだな、、と改めて思いました。突発的に何かが起きた時に元々の気質がますます強く出るので、少し気長に続けようかと思っています。お薬と違い副作用の心配もなく良いですよね。
【商品について】★★★★★ 満足
【お店について】★★★★★ 満足
No.18 70代 女性 〔動物(ペット)〕 詳細ボタン
分離不安、雷への恐怖 思い通りにいかないと、足を舐め続ける等

雷が鳴り始めた時、レスキューレメディを直接舐めさせると落ち着いた。 (しかし他のレメディで、分離不安とか、足を舐めるのは変化無しです) (最初は動物病院で、7種類のレメディを2滴ずつ入れ、トリートメントボトルを作って貰い、1ヶ月ほど試しましたが効果無し、その後こちらで購入して、ストックボトルから直接与え、レスキューレメディのみ効果ありでした)

日本ではまだまだ浸透しているとは言えないバッチフラワーレメディですが、こちらのショップの説明は具体的で解り易いです。 私自身、まだまだ初心者で、バッチフラワーレメディをどこまで信頼できるかも半信半疑なところもあります。 ストックボトルから直接とトリートメントボトルからではエキスの量がまるで違います。 どちらが効き目があるのか、これは花のエネルギーだから量ではなく効果に違いがないのか、 ちょっと理解し難い部分があります。
【商品について】★★★★☆ やや満足
【お店について】★★★★☆ やや満足
No.19 40代 女性 〔自分自身、友人・知人、動物(ペット)〕 詳細ボタン
いい子、いい嫁を演じてしまう自分に。

よく眠れるようになりました

【商品の評価】★★★★★ 満足
【お店の評価】★★★★★ 満足
No.20 40代 女性 〔動物(ペット)〕 詳細ボタン
後猫が先住猫に威嚇ばかりするので 疲れがたまり何か手立てはないかと購入

威嚇をしないようになってきた 今では、仲良しになった

【商品の評価】★★★★☆ やや満足
【お店の評価】★★★★★ 満足

総数:175件(全18頁)

 |<< < 1 2 3 4 5 > >>|
バッチフラワー別の検索
事例別の検索
アンケート事例の見方

アンケート事例の検索結果は、下図のような様式で表示されます。
それぞれの部分には下図の説明書き(赤い字)のような意味があります。

アンケート事例の見方

eパスタイム ご利用ガイド

インターネットからのご注文は 24時間年中無休 でお承り致しております。
商品の合計額が5万円未満の場合は、コンビニ・銀行・郵便局による 後払い をご利用いただけます。
お支払いに関する手数料は、銀行振込以外全て無料ですので、不安なくショッピングをお楽しみください。
商品の合計額が1万円以上の場合は、送料をeパスタイムで負担いたします。

不安なくショッピングをお楽しみください。 クロネコWebコレクト 後払い:コンビニ・郵便局・銀行がご利用できます。

買い物カゴの情報は暗号化されますので、不安なくお買い物をお楽しみ頂けます。
2回目以降のお客様には、割引き販売、送料格安ポスト投函などのサービスをご提供いたします。
メルマガ読者の方には、 割引クーポン券 のプレゼントや、限定販売企画などをご案内いたします。

バッチフラワーの品質

 バッチ博士オリジナル のバッチフラワーにはバッチ博士のサインや花のロゴがついています。

バッチ博士サイン、花のロゴ、バッチセンター

 このサインやロゴがついている商品のみがバッチ博士の時代からの歴史を持つ 純正な バッチフラワーとして認められ、品質が保証されています。 → 純正バッチフラワーとは

 「バッチ」、「レスキュー」、「バッチフラワーレメディ」は、英国バッチセンターが母液を作り、ネルソンバッチ社が輸出している製品だけが持つ登録商標です。

Facebookボタン X(Twitter)ボタン LINEボタン