
- お知らせ
 - よくある質問1(FAQ)
 
よくある質問1(FAQ)
	お客様から寄せられるよくあるご質問をご紹介しますので、参考にしてください。
	表示形式の違うページもあります→よくある質問2
	
- 賞味期限の切れたバッチフラワーを使っても大丈夫でしょうか?
 
- 賞味期限の切れた商品のご使用はお止め下さい。
なお、口に入れるのでなければ、使うことは可能かも知れませんが、何かありましても自己責任になりますので、ご注意ください。ちなみに、飲用以外の使い方としては、「肌に塗る」とか「お風呂に入れる」といった使い方があります。 
- バッチフラワーレメディは薬ではないのですか?
 - バッチフラワーレメディの中身はなんですか?
 - バッチフラワーレメディで病気が治りますか?
 - 薬とバッチフラワーレメディを併用しても大丈夫でしょうか?
 - 複数のバッチフラワーレメディを同時に飲んでも大丈夫ですか?
 - 一回に飲む量を増やせば効果も高まりますか?
 - 飲み始めてからどれくらいで効果が現れますか?
 - バッチフラワーレメディの効果はどのように現れるのでしょうか?
 - 自分に合っていないバッチフラワーを飲んでしまったらどうなりますか?
 - いつまで飲み続けたら良いのでしょうか?
 
- 開封したバッチフラワーの賞味期限はどれくらいでしょうか?
 - 現在妊娠中です。妊婦にも影響はないですか?
現在 授乳中ですが飲んでも大丈夫でしょうか? - バッチフラワーレメディの母液にはブランデーが入っているそうですが、妊娠中でも飲用できますか?
 - 赤ちゃんにはどのように使用すると良いでしょうか?
 - 子供にはどのように与えたら良いのでしょうか?
 - トリートメントボトルはどのようなとき作るのですか?
 - トリートメントボトルを作る場合、30mlの水にバッチフラワーを2滴しか入れないようですが、効果は薄れないのでしょうか?
 - トリートメントボトルを作る際の注意点は?
 - 動物にはどのように与えたら良いのでしょうか?
 - 植物にはどのように与えたら良いのでしょうか?
 
- バッチフラワーレメディを熱いものに入れても大丈夫でしょうか?
 - バッチフラワーレメディは電磁波の影響を受けますか?
 - 賞味期限の切れたバッチフラワーを使っても大丈夫でしょうか?
 - ブランデーが入っているバッチフラワーと、ノンアルコールのバッチフラワーがあるようですが、違いは何でしょうか?
 - 緊張する場面でレスキューレメディを使いたいのですが、飲むタイミングはいつがいいのでしょうか?
 - 1日に4回飲むことが困難な場合はどうしたら良いでしょうか?
 - バッチフラワーレメディで副作用や好転反応が起こることはありますか?
 - バッチフラワーの効果を示す科学的な根拠はありますか?
 - 日本で売られているバッチフラワーはどれも同じものなのでしょうか?
 - バッチフラワーの類似品が売られていますが、効果は同じでしょうか?
 
	上記にないご質問がございましたら、お客様相談室からお問い合わせください。
	
.png)
	
	



