バーベインの詳細
![]() |
![]() (和名:クマツヅラ) |
【賞味期限】 2026年6月〜2028年3月 【保存料】 植物性グリセリン |
バーベインはこんなバッチフラワーです
バーベイン(Vervain)は、自分の考えや価値観を他人に押しつけようとする人に役立つバッチフラワーです。
このタイプの人は、強い信念を持ち、自分のまわりにいるすべての人に、自分と同じように考えて欲しいと願い、自分の信ずるものを人に強制せずにはいられなくなってしまいます。自分の正しさを確信しているため、相手のことを無視してやり過ぎてしまったり、エネルギーを使い果たし、健康を害する事もあります。
バーベインは、過剰な熱心さと押しつけがましさを緩和する助けになります。ゆったりとリラックスした心で、物事に取り組みましょう。自分の考えを大切にしつつも、他人の考えを尊重できる寛容さと広い視野を取り戻しましょう。
<原材料名>
グリセリン(植物性)、水、バーベイン
<保存料>
グリセリン(植物性)
<使い方>
1回当たり2滴を目安に水などに入れて飲みます。
動物の場合は食べ物に吸収させるなどして与えてください。
<保存方法>
横にせず、冷暗所に保存してください。
- 自分の考えを、いつもまわりの人に理解させようとする
- 使命感が強く、衝動的で理想主義
- その人にとって良いと思うことを、無理にでもさせようとする
- 問題をとことん追求する、常軌を逸している
- 自分の目標を達成するためならば、危険を承知で犠牲を払う
- 肉体的に消耗しきっていても、やり続けようとする
- 物事が思い通りに運ばないと、イライラし、神経がピリピリする
- 気持ちが高ぶってリラックスできない
- 【子ども】:神経がたっていて寝かそうとしても、眠れないではしゃぎまわる
<バーベイン の使用例>

バーベインが役に立つ 一般的な場面(感情)
ビジネス・キャリア
離婚問題
怒り
イライラ
頑固
緊張・ストレス
攻撃的
眠れない
批判的
へとへと
不満
お子様に役立つ<バーベイン>
睡眠の乱れ
おしっこ・うんち
神経過敏(どもり)
受験に失敗
ビジネスマン・OLに役立つ<バーベイン>
若手とのジェネレーションギャップを感じることが多い
異動したが、前の部署とは勝手が違って困っている
会社が休みの日も仕事のことが気になる
介護で役立つ<バーベイン>
優しくなれない
心身共に疲労困憊
世話をやきすぎる
イライラ・怒り・攻撃
ペットと飼い主の方に<バーベイン>
一般的な場面
若年期
人間との関係
雷・花火が恐怖
過活動
攻撃(遊び)
吠え
他のバッチフラワーとの組合せ参考例<バーベイン>
「否定的な心の状態」には、複数の感情が影響していることも少なくありません。そのようなときには、それぞれの感情に対応する複数のバッチフラワーレメディを組合せることもできます。
バーベインとの組み合わせ例を幾つかご紹介しますので、参考にしてください。
ホリー
インパチェンス
オーク
パイン
ホワイトチェストナット
参考にした資料:『バッチフラワーエッセンス事典』,『バッチの花療法』,『バッチ フラワーBOOK』,『花が癒す子供の心と体』,『男たちの処方箋』,『犬と猫の心を癒すバッチフラワー』
純正バッチフラワーレメディとは
バッチ博士のオリジナルだけ
バッチフラワーレメディは、英国の医師で細菌学者でもあったエドワードバッチ博士が1936年に完成させたもので、その当時から現在まで全く変わることなく、 バッチ博士のオリジナル として受け継がれているのが 純正なバッチフラワーレメディ です。
母液は英国バッチセンター
バッチ博士の時代からの歴史を持つ純正バッチフラワーレメディは、英国バッチセンター が母液を作ったものだけです。
バッチ博士のサインが目印
この純正バッチフラワーレメディには バッチ博士のサイン がついていますので一目でわかります。
品質保証
このバッチ博士のサインがついているもののみがバッチ博士の時代からの歴史を持つ純正なバッチフラワーレメディとして認められ、 品質が保証 されています。