オリーブの詳細
![]() |
![]() (和名:オリーブ) |
【賞味期限】 2024年12月〜2025年9月 【保存料】 植物性グリセリン |
オリーブはこんなバッチフラワーです
オリーブ(Olive)は、身も心も疲れて、体力も気力も消耗しきって、もう何もする力も残っていない人に役立つバッチフラワーです。
この状態は、身体だけでなく、精神もすっかり疲れ切っている状態で、いくら寝ても完全に疲れが抜けることがありません。勇気を振り絞っても、それ以上前に進めず、気力も活力も失っているため、簡単な事さえ重荷に感じられます。日々の暮らしも楽しくなく、ただ辛いだけです。
オリーブは、疲れた心に活力を取り戻す助けになります。生活や行動を管理して、過剰な負担を避け、適切な休養をとりましょう。心が元気になることで自然治癒力も高まりやすくなるので、病気によって起こる身体の衰弱にも役に立ちます。弱った動物や植物にも使用できます。
<オリーブ の使用例>

オリーブが対応する心の状態
カテゴリ(分類) | (4)現実の事態への無関心 |
対処したい(癒したい) 「否定的な状態」 |
心身共に疲労困憊して、エネルギーが枯渇している ギリギリの努力と緊張で精根を使い果たした、心身共に疲労し、状況に適切に反応できない |
癒されたときの 「積極的な状態」 |
<人生への興味と活力の回復> 自分の持つエネルギーを効率よく使う、ストレスを受けても柔軟に対処して、ダメージを最小限にできる、身体の消耗を早めに察知して、体調をコントロールする |
こんな時には、オリーブ をお試し下さい
- 心身共に消耗しきって完全にダウンしている
- 長期にわたって緊張を強いられた(仕事、勉強など)後の疲労感
- 忙しすぎて、余暇やくつろぎの時間がとれず、疲れ切っている
- 長い闘病生活で疲れ切っている
- エネルギーが残っていないと感じる
- 過労気味で睡眠不足
こうなりましょう
- 活力があって、いきいきしている
- ストレスに強く、厳しい状況にも対応できる
- 自分の持つエネルギーを効率よく使うことができる
- 身体の消耗を早めに察知して、体調をコントロールできる
- 忙しくても、趣味を楽しむ事ができる
オリーブが対応する主な状況の列記〈参考〉
疲れ果てる。疲労感。心身の衰弱。作業能力の低下。効率の低下。忙しすぎ。多忙。過労。働き過ぎ。へとへと。消耗。うんざり。くつろげない。ダウン寸前。エネルギー不足。
オリーブが役に立つ 一般的な場面(感情)
花粉で不快な方へ
ビジネス・キャリア
テレワーク
感情労働
共感疲労
新入学・新入社員
更年期(女性)
更年期(男性)
災害に遭われた方へ
通院・入院中の方へ
プチうつ
五月病・六月病
やる気が出ない
長続きしない
一人暮らし
スマホを手放せない
ごはん作りたくない
些細なことに敏感
ひとり親家庭
レジャー・アウトドア
眠れない
疲れ
無気力
お子様に<オリーブ>
自傷行為
受験する子供に
ビジネスマン・OLの方へ<オリーブ>
部下に仕事を任せられず、何でも自分でやろうとしてしまう
疲れ気味で会社を辞めることばかり考えている
介護で役立つレメディ<オリーブ>
心身共に疲労困憊
罪悪感を感じる
やる気が出ない
ペットと飼い主の方に<オリーブ>
一般的な場面
新生児期
高齢期
妊娠
出産・産後
体調の問題
行動的変化
他のレメディとの組合せ参考例<オリーブ>
「否定的な心の状態」には、複数の感情が影響していることも少なくありません。そのようなときには、それぞれの感情に対応する複数のバッチフラワーレメディを組合せることで、より積極的な状態への近づきが期待できます。
オリーブとの組み合わせ例を幾つかご紹介しますので、参考にしてください。
エルム
ホーンビーム
オーク
バーベイン
ウォーターバイオレット
参考にした資料:『バッチフラワーエッセンス事典』,『バッチの花療法』,『バッチ フラワーBOOK』,『花が癒す子供の心と体』,『男たちの処方箋』,『犬と猫の心を癒すバッチフラワー』
純正バッチフラワーレメディとは
バッチ博士のオリジナルだけ
バッチフラワーレメディは、英国の医師で細菌学者でもあったエドワードバッチ博士が1936年に完成させたもので、その当時から現在まで全く変わることなく、 バッチ博士のオリジナル として受け継がれているのが 純正なバッチフラワーレメディ です。
母液は英国バッチセンター
バッチ博士の時代からの歴史を持つ純正バッチフラワーレメディは、英国バッチセンター が母液を作ったものだけです。
バッチ博士のサインが目印
この純正バッチフラワーレメディには バッチ博士のサイン がついていますので一目でわかります。
品質保証
このバッチ博士のサインがついているもののみがバッチ博士の時代からの歴史を持つ純正なバッチフラワーレメディとして認められ、 品質が保証 されています。